1010を縦にすると目と眉毛に見えることから、10月10日が「目の愛護デー」と決められたということです面白いですね
最近では、スマートフォンや
パソコン・ゲームなどの影響で、目の疲れを感じる人が多くなっています。でも目はかけがえのない器官です。生活を見直して、なるべく長く良い目を保ちましょう
疲れ目の原因としては他にも、ストレスや睡眠不足、度数が合っていないメガネ・コンタクト、ドライアイ、老眼などもあげられます。この機会に1年一度の検診をされるのもいいですね

セルフケアは
画面を見ている場合、1時間に10分は休憩しましょう~
意識してまばたきしましょう~
パソコン
使用時の環境を見直しましょう~
明るい部屋で、ディスプレイと目の距離は40cm以上に。視線が落とせるように画面は下方に。
スマホ
は寝ながら見ないようにしましょう~
コンタクトの使用時間を減らしましょう~
良く寝る。一番目が休まる方法です。
ビタミンABC、DHA、ルテイン、アントシアニン、アスタキサンチンなど、
栄養をしっかり摂りましょう~
ウォーキング
など軽い運動で血行促進しましょう~
蒸しタオル
で目を温めるのも良いですね。
画像は、道端で見つけた赤い実です
なんの実なんでしょう