おはようございます!
ご近所に、真っ赤なハイビスカスが咲いていました![]()
夏真っ盛り!という感じですね![]()
ハイビスカスは、摘んでもなかなかしおれないので、
「レイ(花の首飾り)」に使われてるんですね。
夏の省エネ・アイデアをすこし、、、
朝、お風呂
の残り湯を使って洗濯を済まし、
すぐに浴槽の掃除をして水
を溜めておきます。
夜、お風呂を沸かす頃には、溜めた水の温度が上がっており、
燃料も節約になります![]()
涼しい朝に、お風呂掃除も済むので、一挙両得かもしれません
こちらも朝、やかん
に水を入れ、きっちり蓋を閉め、
日向に置いておきましょう![]()
2時間位でかなり熱くなるので、麦茶
を作ったり、料理
に使ったり、
エコと光熱費削減に。
今日もお元気で





















