 
 
昨日は大きな地震があり、大変でしたね
名古屋の私たちの所も、グラン、グランとゆるやかに大きく揺れ、
「どこかで大きな地震が
 」と思うような揺れでした。
」と思うような揺れでした。
怖いですね!
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
東海大地震が心配される私達の地域も、人事ではない気がします。
やっぱり、事前にできることは、できるだけやっておくといいですね
 寝室
寝室 には、なるべく家具を置かない。
には、なるべく家具を置かない。
 タンス
タンス 、家具などは壁や天井に固定して倒れないように。
、家具などは壁や天井に固定して倒れないように。
 家具の上には、物を置かない。
家具の上には、物を置かない。
 食器棚や窓ガラス
食器棚や窓ガラス などは、できたら飛散防止措置をしておく。
などは、できたら飛散防止措置をしておく。
 家屋
家屋 の耐震診断を受けたり、塀の補強もしておきましょう。
の耐震診断を受けたり、塀の補強もしておきましょう。
 避難のために、懐中電灯
避難のために、懐中電灯 と靴
と靴 をすぐ使える場所に置いておく。
をすぐ使える場所に置いておく。
 非常持ち出し袋を用意しておく。
非常持ち出し袋を用意しておく。
 事前に家族で話し合っておく(連絡手段、集合場所、ボイスメールなど)
事前に家族で話し合っておく(連絡手段、集合場所、ボイスメールなど)
不幸な出来事でしたが、ぜひ教訓にして引き締まっていきましょう
病院の安全も、さらに確認してみます!
今日もお元気で。



































 
        