おはようございます![]()
画像は、お休みの間に撮った「ツリフネソウ」です![]()
花が、帆掛け船を釣り下げたような形をしていて、
それが名前の由来になっているんですね。
ゆらゆらゆれて、なかなか風情があります
和歌では晩夏から秋にかけての季語として詠まれるそうです。
花言葉は「心を休める」「安楽」、、、など、
なかなかヒーリング効果がありそうです![]()
夏の疲れが出てきている方もいらっしゃるかと思いますが、
たっぷりと睡眠をとって、心も身体も休めましょう
自分の好きなCD
など聴くのもいいですが、この頃は、
ヒーリングCD
もたくさん出ていますね![]()
クジラの声や鳥の声、水の音やオルゴールなど、、、
寝る前に聴くと、ぐっすり眠れ、疲れがしっかり取れるそうです!
試してみては![]()
さぁ、今週も充電しながら、元気にいきましょう~





















