お知らせ
眼科医として、うちとけた雰囲気の中で
患者様と日常会話を交わすように診療を行うことを心がけています。
手術が必要な場合は、
【すべての患者さんにとって、初めての経験】
であることを胸に刻み、最初のカウンセリングや診察から、
分からない事、不安な事をご相談頂き、
納得頂いてから施術いたします。
様々な新しい機械を導入し、患者様のニーズに応え的確な診断、治療を目指して頑張っております。
また、スタッフには視能訓練士臨床工学技士が常勤として働き 適切な検査、管理を行っております。
-
OCT_光干渉断層計
新しい眼底観察・解析機器の導入により、従来では診断が困難であった患者様の診断精度が向上し、 治療前後で評価がより詳細に行えるようになりました。眼底病変をCTやMRIのような断層画像データとして患者様に提示できるようになり、病気に対する理解を深めて頂くことが可能となります。
-
白内障顕微鏡_白内障手術に使用します。
-
INFINITI_白内障手術装置
-
EC-5000CX_レーシック手術時のエキシマレーザーです。
-
TMS_角膜形状解析装置
当院は開業当初から電子カルテシステムを採用しております。移転後はさらに、画像ファイリングを導入し一度撮影した写真や検査データーを一度保存し、永続的に管理することができます。
このため、いつ来院してもご安心して、過去の写真やデーターと比べ診察をスムーズに行うことが出来ます。

眼科医になって17年開業して10年以上が経過し、LASIK5000眼以上白内障手術1000眼以上
眼瞼下垂、内反症、涙点プラグ挿入術など多くの症例を経験しておりますので、気になることは何なりとご相談してください。

お一人暮らしのご高齢の方々など、手術に対して不安を感じている方も多いため、当院ではご希望の方に、手術後のご帰宅時にタクシーを手配させて頂いております。(5,000円までの区間は無料で。それ以上の区間は5,000円分のチケットを差し上げます。)少しでも安全に、そして安心して手術をお受け頂きたいと思っております。

栄から約20分 名古屋駅から約25分 駐車場は5台確保しております。
お忙しい患者さまでも安心診察時間毎週月曜は夜7時まで!!
