5月12日夕方から13日お昼ごろまでホームページが見れない状態になっておりました。 現在は、通常通り閲覧可能です。ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
いりなか眼科は昨日から診療開始、 今日から院長の診察開始です! 昨日は、初めての方に多く来ていただきました.。 皆さん、連休中はどのように過ごされていましたか 私は、けっこうお弁当を作ったりしていました 普 […]
5/3(日)~5/6(水)までゴールデンウィークのお休みを頂きます。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス、心配ですよね。 名古屋は、スーパーなどは普通の感じでしたが、 やはり洋服を見て歩くとか、喫茶店でお茶するなどは、 自粛している人が多いようです。 スポーツクラブや運動教室などは、お休みの […]
この頃、外食も自粛気味なのですが、 2月の初めに食べに行った鯛めしの話をします 一緒に行った人が前にTVで見たということで、行ってみたのですが、 3人か5人で、鍋や鯛の大きさが変わるようです。 […]
血圧と目は、一見関係がないように思われますが、 実は、とても密接に関係しているのです 低血圧では、 全身の血流が悪くなるため、網膜の血流も低下します。 高血圧では、 網膜の毛細血管が動 […]
クリスマス・ローズ、この頃、とても人気ですよね 人気の訳はというと、寒さに強く丈夫で育てやすいこと、花色が豊富なこと、花の少ない冬から春に咲くこと、などが挙げられるのでしょうか いろいろな色があ […]
この前、運動不足解消と思って体操しに行ったら、 バランスを鍛える運動があったのです。 片足で立って、もう片方の足は後ろで持ってジッとするというもの。 足を持っていない方の手は、横に伸ばしても構いません ジ~ッとしている人 […]
碧南市の九重味醂(みりん)のcafe「K庵」に、また行って来ました ここは、味醂を使った料理やスィーツ、飲み物などあり、 数々の名店にいたシェフが、 親しみやすいメニューを提供してくれているとのことで、 ど […]
2/15(土) は院長休みのため、代診医師の診察になります。 ご迷惑をおかけしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。
みんなが気になる老眼正式には老視と言います。 主な症状をセルフチェックしてみましょう~ ・ 細かい文字が見えにくい・ メールなど文章を打つ時に誤字が増えた ・ 細かいメイクがしにくくなった・ […]
名古屋の方にはおなじみですね。名古屋市西区浄心の白河本店で、ひつまぶしを食べてきましたむか~しから有って、間違いなく美味しく、しかもリーズナブルです 小さなお茶碗に、自分で取り分けて食べるので […]
いりなか眼科クリニック、今日から2020年の診療開始です 今年はぜひ、大きな災害など起こらず、健康で、 皆様の目が、快適になりますように お正月に、 いろいろな地方のお雑煮を紹介 […]
今日はクリスマスイブですね 先日、忘年会の後で、東急ホテルの アトリウムラウンジ 「グリンデルワルド」へ、 いりなか眼科のみんなで行ったのです 「クレープシュゼット」という、火を付ける華やかな […]
今まで、瞳の色の薄い欧米人の方が、 まぶしさを感じやすいとされていましたが、調査では、 まぶしく感じる人の割合は、日本人の方が高い結果が出たのです 私たちは現代の生活では、1日を通して光にさらされています。 […]
今週は、スタッフのお誕生日があったので、 Downeyのケーキでお祝いしました Downeyは、 1980年アメリカのカリフォルニア州のダウニーという小さな街で、 手作りのケーキとサンドウィッ […]
12/29(日)~1/5(日)まで年末年始のお休みを頂きます。 ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
秋は食欲全開ここのところ間食が増えています なので、久しぶりにピクルスを作ってみました 私のレシピは、野菜は何でもいいのですが、 キュウリ、ニンジン、セロリ、ブロッコリー、ミニトマト、アスパラ […]
今日は、寒い中、12名の患者様が講演会に集まって下さいました。今日の内容はドライアイと疲れ目、高血圧についてでした。 空気の乾燥などで、ドライアイ症状がひどくなる方の多い、これからの季節の過ごし方や、ドライアイと疲れ目の […]
先週11月9日(土)は、毎年恒例の感謝祭でした イモ掘りや輪投げゲーム、音楽鑑賞やビンゴゲームなど、 たくさんの方々と楽しい時間を過ごしました 今年は、特に沢山の方に来て頂いてビックリ ビンゴもパプリカを歌 […]
11月9日(土)14:00から感謝祭を行いました。1階の入り口から庭の方まで、ぎっしりと約100名ほどの患者様が遊びに来てくれました。 手品、芋ほり、輪投げゲーム、音楽鑑賞、ビンゴと様々な趣向で皆様と楽しいひと時を 過 […]
ご来院患者さまとご家族に日ごろの感謝を込めて、 11月9日(土)14:00から 「第7回感謝祭」を行います。(参加無料です) ①手品 ②輪投げゲーム ③芋ほり(予約終了しました) ④音楽鑑賞(今年は声楽です♪) ⑤ビンゴ […]
ハロウィンのパンプキンパイを食べました USJの中にあるサントリー協賛のレストラン、 フィネガンズ・バー&グリル 実は、JCBカードの抽選でUSJご招待となったのです 前に行った時は、列に並ん […]
10月10日は目の愛護デーですなぜ10月10日かというと、横にすると、一 一 となり、 〇 〇目と眉に見えるからだそうです。 また、 […]
久しぶりにデパ地下へ行ったので、 お弁当を買ってみました 名古屋市西区の八百彦という仕出し屋さんの、 「名古屋小町」というお弁当です 実はこの八百彦さんではアルバイトをした思い出があります! 昔むかし、社会 […]
長らくお休みしてしまいました すっかり秋になって来ましたね。 この頃では、七分袖や長袖のカーディガンを着るようになっています。 でも、お昼頃にはとても暑くなる日がまだあるので、 下に半袖のブラウスなど着て、小マメに調整し […]
※2024年までは月曜の診察時間が19:00まででしたが2025年より、月曜日も18:30までとなります。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。※ 代診の日は、逆まつげ・ドライアイなど一部の診察がお受け頂けない場合がございます。詳しくはお手数ですが0120-827-001へお問合わせ下さい。※当クリニックでは、現在LASIK手術を行っておりません。※詳しい診察時間などはこちらから>>
初めてコンタクトレンズをおつくりになる場合は、1時間半ほどのお時間がかかります。 そのため、新規処方の場合、予約制となります。詳しくはお手数ですが0120-827-001へお問い合わせ下さい。(他施設にて既にコンタクトレンズを作ったことがあり、いりなか眼科にてはじめてコンタクトレンズを作られる場合はご予約を取らずにご来院下さい)
・八事駅,いりなか駅,川名駅,八事日赤駅,御器所駅,塩釜口駅,植田駅,鶴舞駅,吹上駅